
INTERVIEW
インタビュー
#06
R.Mさん
型枠職人
2022年入社
#06
仕事の達成感と充実した環境。 チームワークを大切にしながら 成長できる環境です。

- 現在の仕事内容について教えてください。
- 私は型枠工事の基本作業である型枠の建て込みや締め付け作業を中心に仕事をしています。型枠はコンクリートを流し込んで建物の形を作る重要な役割を担っています。建設の土台となる部分を支えるため、正確さと丁寧さが求められる仕事です。型枠の建て込み作業では、図面をもとに型枠を組み立て、頑丈に固定することで、コンクリートの圧力に耐えられる形状を作り上げます。その後の締め付け作業では、型枠がズレたり外れたりしないよう、しっかりと固定するための調整を行います。これらの工程をきっちりこなすことで、建物全体の安全性や完成度に大きな影響を与えるため、非常に責任感が求められます。
- 入社のきっかけを教えてください。
- 私がこの会社に入社したきっかけは、兄の存在でした。兄が以前から型枠の仕事に携わっており、その姿を見てこの仕事に興味を持ちました。型枠工事の内容を兄から聞いているうちに、「自分も挑戦してみたい」という気持ちが芽生えたのが、入社を決めた理由です。最初は建設業界に不安もありましたが、兄が楽しそうに働いている様子や、型枠工事という仕事が建物を支える重要な役割を担っていることを知り、「これなら自分もやりがいを持てる仕事だ」と感じました。家族の背中を追いかける形でこの業界に足を踏み入れましたが、今では自分なりの目標を持ち、日々の仕事にやりがいを感じています。
- 松葉型枠の魅力はなんですか?
-
松葉型枠の魅力は、社員同士の仲の良さです。現場ではお互いに協力し合い、困ったときには自然と助け合う風土が根付いています。このようなチームワークがあるからこそ、日々の仕事を安心して進めることができます。また、仕事とプライベートのメリハリがしっかりしているのも魅力のひとつです。忙しい時期はみんなで力を合わせて現場を乗り切りますが、休むときはしっかりと休み、リフレッシュする時間も確保できます。そのため、仕事に集中すると同時に、自分の時間も大切にできる環境が整っています。 こうした職場環境のおかげで、仕事へのやりがいを感じながら、楽しく働ける日々を送ることができています。松葉型枠は、協力的で温かい仲間に囲まれて成長できる会社だと思います。

- 応募者の方へメッセージをお願いします。
-
建設業と言うと、力仕事が多くて大変そうなイメージを持つ方もいるかもしれません。確かに、体力を使う場面もありますが、その分、仕事をやり遂げたときの達成感は他では味わえないものがあります。自分が手がけた建物が完成したときには、言葉にできないほどの充実感と誇りを感じることができます。最初は不安に思うこともあるかもしれませんが、実際に現場で経験を積むうちに、自分の成長を実感できる場面が増えていきます。この仕事には「やってみないとわからない」魅力がたくさん詰まっています。建設業界は、これからも必要とされる業界であり、手に職をつけて長く働ける分野です。迷っている方は、まず一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。私たちと一緒にやりがいのある仕事に挑戦してみるのを心からお待ちしています!
