ご相談・お問い合わせ 採用エントリー受付中!

OFFICIAL SNS

松葉型枠について

COMPANY

型枠で支える未来づくり

型枠で支える未来づくり

建築の基礎となる型枠は、目に見えない部分でありながら 建物全体の品質を左右する重要な役割を果たします。 その責任を胸に、私たちは確かな技術と誠実な姿勢で日々の業務に取り組んでいます。

新しい工法や材料の研究に力を注ぎ、常に進化を続けること。 施工精度を追求し、安全性を第一に考えた作業を行うこと。 これらを大切にすることで、私たちは「信頼される型枠会社」であり続けたいと考えています。

お客様のご要望に耳を傾け、真摯に応えることで、期待以上の成果をお届けすることを目指しています。 型枠を通じて建物の未来を支え、共に夢を形にしていく、 それが、私たちの喜びであり誇りです。

これからも、品質と信頼を柱に、一歩先を行く型枠工事を提供してまいります。

STRENGTH

01 高い技術力と信頼性

ミリ単位の精密作業が求められる型枠工事において、高い技術力を誇り、その品質の高さから営業活動を行わずとも多くの依頼を受けています。 これまでに積み重ねた実績と信頼により、業界内でも高い評価を得ています。

松葉型枠強み1「高い技術力と信頼性」
02 安定した生活基盤と未来像

社員の多くが結婚し、安定した生活を実現しています。 また、仕事を通じて家を建てる社員も多く、安定した収入と生活基盤を提供しています。 一人前になるまでの目安は約5年で、将来的には職長や現場責任者へのキャリアパスも明確で、長期的な成長を見据えた環境です。

松葉型枠強み2「安定した生活基盤と未来像」
03 幅広い世代が活躍する職場環境

当社では、若手からベテランまで多様な世代が在籍しており、互いに学び合いながら高いチームワークを発揮しています。年齢や経験に関係なく、全員が活躍できる環境を整え、社員一人ひとりの成長をサポートしています。

松葉型枠強み3「幅広い世代が活躍する職場環境」
04 技術力向上への取り組み

当社では、現場スタッフのスキル向上を目的に、型枠施工技能士(1級・2級)をはじめ、玉掛け技能講習、職長・安全衛生責任者教育など、施工に必要な資格取得を積極的に支援しています。
また、施工管理責任者には施工管理技士資格やリスクマネジメント研修の受講を推奨し、現場全体の安全と効率を向上させています。お客様に安心していただける施工を実現するため、今後も技術向上に努めてまいります。

松葉型枠強み4「技術力向上への取り組み」

PHILOSOPHY

松葉型枠経営理念「未来を支える基盤をつくる」

未来を支える基盤をつくる

私たちは、確かな技術と信頼で建築の基盤を支え、人々の暮らしや産業が安心して成り立つ社会の実現を目指します。持続可能で豊かな未来を築くために、建築業界の進化に貢献します。

松葉型枠経営理念「精度と効率で建築の未来を拓く」

精度と効率で建築の未来を拓く

私たちは型枠工事の専門家として、最高の品質と効率を追求し、安全で確実な施工を提供します。お客様の期待を超える成果を生み出すことで、地域社会と建築業界の成長に寄与します。

松葉型枠経営理念「価値」
  • 品質への責任

    私たちは一切の妥協を許さず、常に高い品質を提供することを第一に考えます。

  • 安全第一の取り組み

    全ての作業において安全を最優先に考え、従業員と関係者の安心を守ります。

  • 信頼の構築

    お客様やパートナーとの誠実なコミュニケーションを重視し、長期的な信頼関係を築きます。

  • 技術革新への挑戦

    新しい技術や手法を積極的に取り入れ、業務の効率化と施工の高度化を推進します。

  • 地域社会への貢献

    地域の発展を支える存在として、社会との調和を図りながら事業を展開します。

GREETING

  • 私は松葉型枠の代表取締役社長、松葉です。 弊社のウェブサイトをご覧いただき、心から感謝申し上げます。この場を借りて、松葉型枠の魅力や私たちのビジョン、そしてこれから仲間となる皆さんへの思いをお伝えできればと思います。

    松葉型枠が誇る最大の魅力は、若い世代が中心となり、活気ある現場を作り上げていることです。特に30代を中心とした社員が多く、互いに支え合いながらチームでの仕事を大切にしています。 一人一人が責任感を持ち、誠実な姿勢で取り組むことで、現場がしっかりと収められ、クライアントからの信頼にもつながっています。温かい職場の雰囲気と、チームで達成感を共有する喜びは、松葉型枠ならではの特徴です。

    私たちが描く未来には、若い力の活躍が欠かせません。 これから仲間となる皆さんには、大きな夢を持ち、自分自身の可能性を信じて挑戦していただきたいと思っています。建設業界は伝統と技術を重ねる一方で、新しい発想や試みが求められる分野です。若い世代の柔軟なアイデアと新しい視点が、業界全体を次のステージへと押し上げる原動力になると確信しています。

  • もちろん、建設の仕事は決して楽なものではありません。時には体力的にも精神的にも厳しい場面があるでしょう。しかし、その先に待っているのは、完成した建物が街の風景として残り、人々の暮らしを支えるという大きな喜びです。当社が手掛ける建物は、孫の世代まで長く愛され続ける堅牢なものばかりです。未来の子どもたちが通う学校や公共施設に自分たちの技術が生き続けることを想像すると、その意義の大きさに感動を覚えるはずです。

    松葉型枠では、努力を惜しまない人をしっかりと評価する体制を整えています。経験の有無やスピードにとらわれず、真摯な姿勢で取り組むことで、着実に成果を評価します。「ものをつくる喜び」を感じながら、自分のペースで成長できる環境がここにはあります。あなたの一生懸命さが、きっと未来を形作る力になるでしょう。そんな感動を私たちと一緒に味わいませんか? 松葉型枠での新しい挑戦を、心からお待ちしています。

代表取締役社長
株式会社松葉型枠代表取締役社長松葉秀邦

HISTORY

1992.04
茨城県つくば市にて松葉秀邦により松葉組を設立、型枠工事を始める
2000.05
事業拡大の為、社名を有限会社松葉型枠と改め法人組織にする
2003.11
大工工事業の許可を取得
2012.07
有限会社から株式会社に商号変更する
2020.07
とび・土木工事業の許可を取得
2023.10
宅地建物取引業者の許可を取得
松葉型枠の歴史
松葉型枠の歴史

OUTLINE

会社名
株式会社松葉型枠
所在地

本社

〒300-3261 茨城県つくば市花畑3丁目8-28

TEL:0298-64-6836FAX:029-864-7000

資材置き場

〒300-2645 茨城県つくば市上郷7556-1

代表者名
代表取締役社長 松葉 秀邦
資本金
5百万円
設立
平成12年5月1日
許可業種
大工工事業・とび・土木工事業
許可番号
茨城県知事許(般-5)第30634号
事業内容
型枠工事 一式
松葉型枠会社概要

本社

Google Map

〒300-3261
茨城県つくば市花畑3丁目8-28

TEL: 0298-64-6836 FAX: 029-864-7000

お車でお越しの方
国道408号線「大角豆交差点」を右折し、県道19号線を直進。「花畑三丁目」交差点を左折すると左手に目的地があります。駐車場は建物横にございます。
電車でお越しの方
つくばエクスプレス「つくば駅」からバスまたはタクシーをご利用ください。 バス:「花畑方面行き」に乗り「花畑三丁目」バス停で下車(徒歩5分) タクシー: 約10分で到着します。「花畑3丁目8-28まで」とお伝えください。

資材置き場

Google Map

〒300-2645
茨城県つくば市上郷7556-1

松葉型枠資材置き場
型枠工事のパートナー企業様募集中

CONTACT US